今日は、夫婦でランチをするのにオススメのお店をご紹介したいと思います。
農家さんから直送の新鮮な野菜を使った料理がウリのお店です。
実は昨日、旦那さんとその店に行ってきました。
そのお店には一人で何度かランチに行ったことはあったのですが、夫婦二人のランチ・デートにも使えるな♪・・・と思いましたので、シェアしたいと思います。
勿論、その理由もお話していきたいと思います。
夫婦でランチ! 「農家の台所」(東京・新宿三丁目)
お店の名前は『農家の台所』
「野菜が売り」だっていうことがスグに分かりますね!(笑)
場所は、東京の新宿駅(JR)から歩くと、女性の足で約5〜6分ほどでしょうか。 丸ノ内線だと「新宿三丁目」が最寄り駅になりますが、この駅からだと徒歩1分ほどです。伊勢丹デパートの近くにあります。
このお店はディナータイムも勿論やっているのですが、ランチタイムはビュッフェ・スタイルになっています。
時間制になっており、料金は2種類あります。
✔60分 1,580円(スタンダードプラン) ※休日 1,780円
✔90分 1,980円(選べるメイン付き) ※休日 2,180円
どちらのプランにも共通のものは、、、
●名物!サラダバー
●TKG(さくら卵かけご飯)
●味噌汁と野菜スープ
●お野菜デリ
●デザート
●ソフトドリンク
です。
「選べるメイン付きの90分コース」はお肉や魚のメニューが一品選べるのですが、上の写真にもあるように、1品抜かして、ほとんどが追加料金が必要になってきます。
「スタンダードプラン」でも、追加料金を払えば、このお肉や魚のメニューを選ぶこともできます。(しかし、その追加料金は90分コースのものよりは割高になっています。)
60分だと慌ただしい気がしないでもありませんが、子供がいなければ、大人(夫婦)2人だけであれば、60分でも十分時間があると思います。
実際、近くに勤務するOLやサラリーマンも来ていたりします。(彼らの昼休みは1時間だと思います。)
ちなみに、私たち夫婦は「60分のスタンダード」コースを選びましたが、店を出たときには、まだ10分ほど時間が余っていました。それでも、十分ゆっくりできたと思っています。
「農家の台所」のランチはビュッフェ・スタイル
先ほど挙げたメニューですが、これらは全て、自分で取り分けるビュッフェ・スタイルです。
↑この写真に写っているのは、「お野菜デリ」です。(※上の引用メニュー参照)
全て、野菜を使ったメニューで、肉・魚類は入っていません。
品数を数えていなかったのですが、10種類はあったかと思います。
なお、この他に「サラダバー」もあります。「サラダバー」は当然、「生野菜」です。
つまり、「お野菜デリ」は加熱・調理されたお料理です。
お野菜デリをとりわけ
たくさん食べました♪(お店の照明がちょっと暗いので、写真がうまく写っていないのが残念です💦) こちらは「野菜デリ」のメニューからです。
選挙用ポスターを彷彿させますが、これらは契約農家さんたちの紹介ポスターです。 とてもユニークですよね♪
「農家の台所」では野菜や調味料も買える
このお店では、お野菜や調味料も買うことができます。
産直の新鮮なお野菜は勿論、ドレッシングやお醤油も売っていますが、スーパーで売られているような大量販売のものではなく、その地方で作られたこだわりのものです。
帰りに買って行くのもいいかもしれませんね。
夫婦のランチ・デートに「農家の台所」がおすすめな理由
それでは、この『農家の台所』がどうして夫婦のランチ・デートにオススメなのか、理由についてお話します。
当たり前かもしれませんが、意外と・・・現代人は 野菜不足 であることは、おわかりだと思います。
特に、旦那さんが仕事で、外でお昼を食べる人であれば、サラダバーがある定食屋を選ばない限り、絶対、野菜が足りません。
また、女性が好きなイタリアン・レストランでも、パスタやピザなど、炭水化物中心のメニューを選ぶのではないでしょうか?
日頃の野菜不足をランチ・デートで解消できるとしたら、一挙両得ですよね?
ビュッフェスタイルですので、自分が好きなものを取り分けられる自由さがあります。 また、量も自分で調整できます。
時間制限はありますが、90分コースを選べば、かなりゆっくりとしたペースで食べることもできます。
夫婦生活が長くなると会話がなくなりがちですが、このお店に行くだけで、野菜の話題で盛り上がることができます。 もし2人とも「食べ物」に興味があるようであれば、うってつけのお店だと言えます。
本当に沢山の種類の「野菜料理(野菜デリ)」があるので、最初はそれだけで、話題が尽きないと思います。
普段作らないようなお料理もあるかもしれませんので、例えば、
「これって、どうやって作ってるんだろう〜?」
といった話もできるかもしれませんね。 また旦那さんから、
「これ、おいしいから家でも作ってよ」
というリクエストがあるかもしれません。 お料理を作る旦那さんだったら、更に話が盛り上がるかもしれませんね。
また、「サラダバー」にある野菜も時々珍しいものがあるかもしれませんので、そういった話ができそうです。
このお店は、新宿駅もしくは新宿三丁目駅から近く便利です。
また近くには伊勢丹デパートやマルイ、ビックロなどがあるので、ランチのあとはショッピング、またはウィンドーショッピングが楽しめます。映画館も近いです。 また紀伊國屋書店も3〜4分以内の場所にあります。
ランチだけではなく、その後のデートが楽しめます。日曜日であれば、すぐ近くが歩行者天国になりますので、お散歩するのもいいでしょう。
実はこのお店はかなり広く、一人席は勿論、2人がけの席、4人用テーブルなどもありますし、半個室もあります。 また、お座敷席もありますので、お子さん連れの場合には、広々としたこのお座敷席が良いでしょう。
夫婦水入らずのデートでも、お子さん連れでのデートでも、どちらでもいけるのがこのお店です。
まとめ
最後に、このお店の営業時間と住所・電話番号をここに、記載しておきたいと思います。
『農家の台所 新宿三丁目店』
住所: 〒160-0022 東京都新宿区新宿3-5-3 高山ランド会館4F 電話: 03-3226-4831 アクセス:JR 新宿駅 東口 徒歩5分 / 地下鉄丸ノ内線 新宿三丁目駅 B2番出口 徒歩1分 ランチ営業時間: ディナー営業時間: |
今回ご紹介したのは、「新宿三丁目店」ですが、『農家の台所』は都内はこの他に、「銀座店」、「立川高島屋店」があります。
「農家の台所 新宿三丁目店」はランチが食べられるお店としては、けっこう穴場じゃないかな?と思います。
面白い!と思ったらこちらをポチっと押して下さいませ♡
お家で、ランチを手抜きしたい時はコレ!!
「ニコいち!!和歌山カレー」はシニア夫婦向け?無添加・小麦粉不使用!