みなさんはお笑いは好きですか?
(最近、お笑い界の「闇営業」が問題になっていますが・・・)
私は毎年、年末には『ガキの使い 笑ってはいけない』を見るのを楽しみにしています。
少し前までは、タレントの千秋が、「ココリコ」の遠藤の元嫁として、遠藤をいじる役として出ていましたね。
「離婚をネタにして不謹慎だ」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、私としては、離婚したのに、よくお笑いネタにできるなぁと思っていました。
二人は現在は既に再婚をし、それぞれ幸せな家庭を築いているようで何よりですが、今回は、二人が離婚した理由についてべてみることにしました。
そこから「夫婦関係」について学ぶことができると思うからです。
今回、この二人のことについて書こうと思ったのは、昨日とあるテレビ番組で千秋が離婚の理由について、
「有言実行が1個もなかった」
と語ったからです。
一個もなかったってビックリですね。これは聞き捨てなりません。
千秋とココリコ遠藤の離婚理由は?
千秋とココリコの遠藤章造(以下、「遠藤」)が結婚したのは2002年です。
2003年5月に二人の間には娘が生まれますが、5年後の2007年の12月に離婚してしまいます。
現在は二人とも再婚していて、千秋は15歳年下のTBSの社員と、遠藤は13歳年下の雅美さんと結婚しています。 (二人の娘は千秋引がき取って育てています。)
千秋とココリコ遠藤の離婚理由は浮気?
離婚の理由は「遠藤の浮気」と当初言われてきました。
確かに結婚している間も、遠藤の浮気報道はたびたびありました。
しかし、離婚の原因は浮気問題だけではなく、もう一つ重要な問題がありました。
千秋とココリコ遠藤の離婚理由は投資の失敗?
2015年7月19日の「黄金列伝!」に出演した遠藤は、離婚原因について告白します。
ココリコの遠藤章造が19日の「黄金列伝!」で詐欺に遭った過去を明かした
千秋に黙って未公開株に手を出して大損し、離婚の原因になったと告白
失った金額について「鉄筋のええ2世帯住宅が買えるぐらい」と悔いた(https://news.livedoor.com/article/detail/10367732/ ライブドアニュースより)
番組によると、遠藤は未公開株の詐欺にあったといいます。
「2週間寝かしておくだけで倍になりますよ」という話をもちかけられたのだそうです。
このことを遠藤が千秋に話すと、彼女は怪しいから、『やめときや、絶対やめときや』と言って大反対したそうです。
ところが、遠藤は千秋の言うことを聞かず、その未公開株に手を出してしまいます。
そして結局は数千万円を損してしまいました。
実は、千秋だけではなくロンブーの田村淳も反対していたそうです。
「(大儲けの話は)夢のような話で、『危ないですよ』って僕らも言ったんですけど。ま、怒られないと思うから言うと、遠藤さん、バカなんですよ(笑)」と証言。
確かにバカですよねぇ…(^_^;)
浮気をして、しかもお金を勝手に使い大損をする…。 これでは奥さんに愛想をつかされてしまいますよね。
ここから、二人の離婚の理由は、
✔浮気問題
✔金銭問題
この2つが大きな原因だったと言えますね。
この「金銭問題」の本質は、大損をした というよりも、また (儲け話をかけてきた人に)騙された というよりも、千秋が「反対したにもかかわらず無断で二人のお金を使った」 ということではないでしょうか。
これは、千秋の遠藤に対する信頼がなくなってしまったと言ってもいいでしょう。
信頼関係がなくなれば、夫婦は継続していくことができません。
「有限実行」が一個もなかった?
そして、7月6日(2019年)、読売テレビの「特盛!よしもと 今田・八光のおしゃべりジャングル」に出演した千秋が、離婚原因についてこのように語りました。
離婚原因は、大きなケンカはなかったが、そうした小さな事が積み重なったという千秋。
決定的だったのは「有言実行が1個もできなかったこと」とバッサリ。
結婚するときに「100%幸せにする」「たばこもやめる」と誓ったが、「話が違うんですよ」と憮然とし表情。
たばこに関しては「懸賞金もかけて『写真・動画に撮ったら10万円』って。だけど陰でコソコソと吸って」と肩をすくめた。
https://www.daily.co.jp/gossip/2019/07/06/0012490543.shtml (デイリースポーツ より)
「一個もなかった」というのは、大げさで、本当かな?と思ってしまいますが、いずれにしても、千秋にとっては彼が、約束を守らないことのほうが多かった、ということでしょう。
千秋のインスタグラムより https://www.instagram.com/chiaki77777/
ところで昨日、「親の反対を押し切って結婚したあなたがチェックすべき3つのポイント」の記事の中で、
「彼(旦那さん)は約束を守りますか?」ということをチェックポイントとして挙げました。

やはり「約束を守れない人」とは結婚生活を維持できず、離婚に至るということですね。
まとめ
離婚に至るのは、やはり千秋と遠藤の例のように、「普段の小さなマイナスの積み重ね」ということが言えそうです。
そして、しつこいかもしれませんが、やはり「約束を守れない人」とは、夫婦関係を続けていくのは難しいですね。
ご存知のように、千秋のお父さんは、大企業の元社長(「日本板硝子株式会社」)ですし、千秋自身もブランドを展開しているので、離婚しても、彼女にとっては金銭的な不安はなかったことでしょう。
しかし、私達一般人の妻たちは、離婚しても経済力がないから、ということで妥協や我慢したり、離婚を踏みとどまる人も多いのではないでしょうか。
もし貴女の旦那さんが約束を守れない人なら、あなたがそれを変えていくよう努力するのも一つの選択肢でしょう。 ただ、それはかなり難しいことで、貴女が消耗してしまわないよう願いたいと思います。
(このあたりの問題について、もう少し突っ込んだことをまたいつか書きたいと思います。)
面白い!と思ったらこちらをポチっと押して下さいませ♡
親の反対を押し切って結婚したあなたがチェックすべき3つのポイント