このブログを読んでくださる方の大半は結婚していらっしゃると思うのですが、 結婚してどれくらいたちましたか?
まだ新婚さんでしょうか? それとも結婚して10年以上たちますか?
私たち夫婦は今年2019年で結婚27年を迎えました。 (あと3年で結婚30年なんですね〜。長かったような、あっという間だったような…(笑))
ところで、結婚25年は「銀婚式」といいますが、結婚30年は「何婚式」というのでしょうか? ご存知ですか?
結婚30年は何婚式?
結婚30年は『真珠婚式』と言います。
(もちろん、調べましたよ・・・笑)
「金婚式」と「銀婚式」にはさまれた結婚30年は真珠=パールであらわすのですね!
結婚30年はどうして「真珠婚式」というの?
当然、どうして「真珠婚なの?」という疑問がおきますよね?
ということで、こちらも調べてみたところ、
夫婦の関係を「富と健康を表す真珠」であらわしているのだそうです。
確かに、結婚30年もたてば、夫婦でお金も貯まり財産もできた頃。 またそろそろ「老い」を感じる頃ですので、「健康」を願いたい頃でもあります。
ちなみに、結婚25年の「銀婚式」については、「年月を経たいぶし銀のような美しさ」をあらわすのだそうです。
結婚30年の「真珠婚式」にふさわしいプレゼントは?
「真珠婚式」というくらいですから、「パール(真珠)」を贈りたいところですが、ちょっと値がはってしまいますね(笑)
ちなみに、「真珠婚式」のプレゼントの相場は3,000円〜5,000円位だと言われています。
「花時計」や「フォトフレーム」などが人気で選ばれているようです。
結婚30年の「真珠婚式」に妻へのベストなプレゼントは?
さて、結婚30年を迎える「妻」へのプレゼントは何がベストでしょうか。
やはり、パール(真珠)のネックレスや指輪、ピアス・イヤリングなどのアクセサリーがふさわしいでしょう。
パールのネックレスを持っている人はけっこう多いと思いますが、真珠のピアスは持っていない人もいるかもしれませんね。
私はパールの指輪も( ! ) 欲しいです(笑)
結婚30年の「真珠婚式」に夫へのベストなプレゼントは?
それでは結婚30年を迎える「夫」には何がベストでしょう?
やはり同様にパール(真珠)のネクタイピンやカフスボタンなどでしょうか?
オシャレな男性だったら、渋めの色のパールのブレスレットもいいかもしれませんね。
伊勢神宮の「おかげ参り」は結婚30年に夫婦円満を祈願
ところで、 毎年11月22日に、結婚30年を迎える「真珠婚式」の夫婦にむけて、 伊勢神宮内宮で「真珠婚おかげ参り」が行われています。
「おかげ参り」とは江戸時代になされた熱狂的な「お伊勢参り」のことです。 伊勢の神様の「おかげ」にひっかけて、「おかげ参り」と呼ばれています。
そして伊勢神宮で、夫婦円満を祈願することになります。
この「真珠婚おかげ参り」の日時は11月22日の午前9時から午後12時です。
参加費は夫婦で1万2千円(オプションは夫婦で6万6千円追加)。 7月1日から募集を開始していて、9月15日が締切りです。
もし、今年真珠婚を迎えるなら(平成元年11月から平成2年10月に結婚)、この「おかげ参り」に行くことを強くおすすめします。
どうしてかというと、 パール(真珠)のアクセサリーのプレゼントがあったり、 楽しいイベントに参加できるからなんです!
伊勢神宮の「真珠婚おかげ参り」に参加すべき理由
この「真珠婚おかげ参り」は『真珠婚国際協会』が主宰していますが、17年前から始まりました。 これまでで延べ千組以上の夫婦が参加しています。
真珠婚国際協会: https://www.shinjukon.com/
式典の後半には夫から妻へアコヤ真珠のペンダントが贈られる。
いいですね〜〜。
そして、オプション料金(前述)を払うと、
前日の21日には志摩観光ホテル・ザ・クラシックで「Welcome Party」が開かれ、ホテル自慢の料理や地元の「じゃこっぺ踊り」が楽しめるほか、同ホテルに宿泊できる。
このような思い出に残るような旅が楽しめそうです!
これはいかない手はありませんね。
伊勢神宮のある伊勢志摩はアコヤ真珠で有名
ご存知の人も多いと思いますが、伊勢神宮のある三重県の伊勢志摩は「アコヤ真珠」の養殖で有名です。
当然、この近辺にはパールのアクセサリーを扱うお店が沢山あるということですね!
「おかげ参り」で真珠のペンダントをもらったら、旦那様のために何かアクセサリーのプレゼントを探しに行くのもいいかもしれません。
勿論、更に奥様のアクセサリーを買ってもいいですね!
まとめ
結婚30年までに、私はあと3年あります。
「真珠婚おかげ参り」が伊勢神宮であることは知りませんでしたが、是非行きたいと思います。 (旦那さんも神社が好きなので、絶対賛成してくれると思います。)
伊勢への旅行、ホテルでのパーティーやイベント、そして「おかげ参り」に参加し、更にパールのアクセサリーのショッピングをしに出かけて….
想像したらとても楽しくなりました♪
面白い!と思ったらこちらをポチっと押して下さいませ♡
夫婦円満の祈願ってどこでやってくれるの?予約が必要?お金と時間はどれくらいかかる?