元プロ・バレーボール選手の木村沙織(きむらさおり)さん。
既に現役からは引退していますが、現在は大阪で旦那さまと2人でカフェをやっています。

夫婦2人でカフェを経営ってステキ!羨ましい!!
先日そんなニュースを見て、いいなぁ〜って思い興味を持ちました。
そこで、木村さんのカフェと旦那様のことチェックしてみることにしました。
この記事では、



ということについてまとめました♪
木村沙織は現在カフェを夫婦で経営
誕生日おめでとう🎁🎂サオリン😃#誕生日 #誕生日おめでとう #木村沙織 #東レアローズ #バレーボール #volleyball #サオリン pic.twitter.com/k4gNrbVawn
— kabarioNo3草刈りマヨオ (@kabarin2) August 19, 2019
冒頭でもお伝えしたように、元バレーボール選手だった木村沙織さん。
現在は旦那さまと大阪で 「SUNNY Thirty Two Club」(以下「サニー32」)いうカフェを経営しています。
この投稿をInstagramで見る
カフェ情報♪
アクセス:大阪メトロ長堀鶴見緑地線 「西大橋駅」(出入口3) から徒歩3分
営業時間:12〜16時(ランチ・カフェタイム)18時〜24時(バータイム)
定休日:火曜日
地図
「西大橋駅」から徒歩3分と駅チカ♪
このカフェでは、沙織さんは接客を、旦那さんが調理を担当しているようですね。
カフェのメニュー
この投稿をInstagramで見る
それでは木村沙織さん夫妻が経営しているカフェ「サニー32」のメニューをちょっと見てみることにしましょう♪
この投稿をInstagramで見る
カヌレやスコーンがおいしそうですね
沙織さんはインタビューで「焼き菓子担当です」と答えていますので、スイーツは沙織さんが作っているということですね。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
フードメニューも色々充実してますね!
この投稿をInstagramで見る
お酒も沢山!
ランチの時間帯とバータイムを上手に分けてますよね。

近くにあったら通っていたかも?☺
木村沙織の旦那はオラオラ系?
この投稿をInstagramで見る
木村沙織さんの旦那さんは元バレーボール&インドア・ビーチバレー選手の日高裕次郎(ひだかゆうじろう)さんです。
沙織さんと同い年の現在35歳です。
身長がなんと192センチもあるんですよ!で沙織さんが185センチですから、ちょうどいい感じですね♡
結婚前、まだ交際中に日高さんはオラオラ系なんてネットで噂されていたことも・・・💦
この投稿をInstagramで見る
理由は当時2人が撮られた2ショット写真で、日高さんがオラオラ風に見えたからということからだったようです。
確かにガタイもいいですしね!
サングラスするとオラオラ系に見えたりもしますが、インスタグラムに映っている夫婦2人の画像を見ると仲睦まじくて、そんな風には感じません。
この投稿をInstagramで見る
こちらは2年前の「夫婦の日」に写した写真とか。

ラブラブな様子が伝わってきますね。
木村沙織と旦那さんとの馴れ初めは?
日高さんと沙織さんの馴れ初めですが、実は沙織さんは日高さんのことを中学時代から知っていたのだそうです。
やっぱり「バレーボール界」!
挨拶を交わした程度で、特に接点はなかったのですが、その後成人してから、先輩の家での鍋パーティーで2人は出会いました。
それがきっかけでお互い連絡を取り合うようになり、仲良くなっていったといいます。

ただその時、沙織さんはトルコのチームでプレイしていたので2人は長遠距離恋愛をしていたわけですね。
その後、沙織さんは日本に戻りましたが、2015年9月頃に2人は写真を撮られています。この頃は同棲していたようで、もう結婚が間近か?と言われていました。
結婚式は?
3年ほど付き合い、沙織さんと旦那さんの日高さんは2016年12月31日に結婚を発表しました。
沙織さんはブログで入籍したことを発表したのですが、実は結婚式を挙げていないそうです。
(2020年の動画でそのように話していた2人ですが、その後結婚式を挙げたというニュースはないようです。)
木村沙織と旦那さんがカフェ経営を選んだ理由
現役引退した2人がカフェを開いたのはなぜだったのでしょうか?(気になります)
実は沙織さんは、子供の頃からカフェをするのが夢だったそうです。
引退の翌年2018年8月に、沙織さんは東京の「Marunouchi Sport Fes 2018」で、期間限定(2週間程度)で木村プロデュース「kimura saori“Chocotto”cafe Gallery」をオープンさせています。
木村沙織さんプロデュースの期間限定カフェのぞいてきたー😳💓
すてきー‼ずっとやっててほしい🙌🌟笑 pic.twitter.com/XnlvzLK5rQ— せんざきさおり (@sakuzaki113) August 3, 2018
そして更に翌年の2019年10月にカフェ「サニー32」を大阪にオープンしました。

沙織さんがカフェを開いた理由は、子供の頃からの夢を実現したということですね。
一方、旦那さんの日高さんは2014年に既に現役を引退し、「パナソニック」に就職して働いていましたが、現在は沙織さんとともに「サニー32」で調理担当として働いています。
もともとは一人で、飲食をやりたい人を募って経営しようと考えていました。ただ、家族でできたら安心なので、ふと夫に「一緒にカフェ、やらない?」って聞いたら、やろうと言ってくれて、すぐに会社を辞めてきました(笑)。
集英社オンラインニュースより引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/edf23d343cc3ea8e2aff4752dbbc8272572eb54f?page=2

パナソニックという大企業をやめて、奥様のために未経験の仕事に挑戦!♥愛♥ですね〜!!!
実は旦那さまの日高さんはビーチバレー選手時代に、8年間焼肉屋さんの厨房で働いていたことがあるのだそうです!
これは心強いですね!
そして旦那さまは、店舗の運営や調理、来店記念として始めたグッズ制作などを一手に引き受けてくれているのだそうです。
これも心強いっ!!
これぞまさに『夫婦二人三脚』!!!
つまり、木村沙織さんと旦那さまがカフェを開いたのは、「沙織さんの子供の頃からの夢を、飲食経験のある旦那さまがかなえられる存在だったから」と言えますね!

これこそ「縁」なのかも!
そんなラブラブな2人の夫婦動画がこちら♪
↓↓
2人は現在子供がいませんが、たまたまなのか、子供のいない生活を選択したのかは分かりません、しかしどちらであっても、夫婦2人が仲良いのは大事なことですね!
まとめ
この記事では元バレーボール選手の木村沙織(きむらさおり)さんが引退後に旦那さんと一緒にやっているカフェのことを中心にお伝えしました。
そしてその旦那様がどんな人なのかや、馴れ初めやについてもお伝えしました。
夫婦2人でカフェを経営してるってステキですね!
勿論、苦労もあると思いますが、<夫婦でカフェ経営>する道もあるということは、勇気が出ますね!

将来は旦那さんとカフェやってみたい!というあなたは、「サニー32」にまずは行ってみるといいかもしれませんね
カフェの時間や定休日は変更する可能性もありますので、実際に行くときは前もってチェックして行って下さいね。
「サニー32」カフェのインスタ: https://www.instagram.com/sunny_thirty_two_club/
お読みいただきありがとうございました。
面白い!と思ったらこちらをポチっと押して下さいませ♡
面白い!と思ったらこちらをポチっと押して下さいませ♡