7月に夫婦で1泊で石和(いさわ)温泉に行ってきました♪
石和温泉は山梨県笛吹市にある温泉街です。
この記事では、石和温泉にある「銘石の宿 かげつ」の露天風呂付き客室に宿泊してみての感想=レビューを画像とともにお伝えしたいと思います。
石和温泉「かげつ」露天風呂付き客室に宿泊
この投稿をInstagramで見る
冒頭でもお伝えしたように、7月に旦那さんと2人で石和温泉の「銘石の宿 かげつ」(以下「かげつ」)に行ってきました。
今回、お部屋に露天風呂がついているということで、とってもワクワクしながら旅館の玄関を通りました〜!
受付をしてロビーを通ってお部屋へ…
宿泊するお部屋はいったん外に出て、庭園を通って別の棟にあります。
この庭園がとっても素敵!

庭園の画像は後半に出てきます。
石和温泉「かげつ」概要
住所:〒406-0024 山梨県笛吹市石和町川中島385
アクセス:JR中央線「石和温泉駅」徒歩20分(北口より無料送迎有)
(車の場合)中央道 一宮御坂ICより約10分/昭和ICより約30分
駐車場:有り(60台・無料)
チェックイン:15時 / チェックアウト:16時
電話:055-262-4526
ホームページ:https://www.isawa-kagetsu.com/
\\外観や庭園・お部屋の様子が「楽天トラベル」で見られます!//
石和温泉「銘石の宿 かげつ」のお部屋や庭園を見てみる
石和温泉「かげつ」に宿泊した理由

ねぇねぇ、お部屋に露天風呂がついている温泉行かなぁい?

石和温泉なんかどうだ?家からもそんな遠くないし、行くのが便利だし。
こんな会話を2ヶ月位前からしていました。
そして私は「客室に温泉がついている部屋」があるホテル・旅館を探し、いくつかピックアップして、そのリストを旦那さんにメッセージで送りました。
そして7月に入ってから、7月の2週目にはお休みが取れそうだから石和温泉に行こうかと話をしていたのですが・・・

「かげつ」予約したで〜。部屋に温泉ついとるやつや!
こんな感じで、イキナリだんなさんが予約とっちゃったんです(笑)

私としては「お部屋にお風呂がついている」のであれば、どこでもOKだったし、私がピックアップしたリストの中にあったので、それで全然不満はありませんでした。
温泉に入ったり、テレビを見たり(私はあまりテレビを見ない人だけど・・笑)、本を読んだり。。。
とにかく「ゴロゴロして過ごす」というのが目的でした。(笑)
石和温泉「かげつ」レビュー(画像あり)
では、さっそく「かげつ」のお部屋と露天風呂、そして食事を画像とともに紹介していきます
客室:玄関
お部屋は一階にありました。
ドアを開けると広々とした玄関。どこかのアパートに来た感じです。

ちなみに私の家の玄関より広かったかも(^_^;)
こちらは玄関を背にして撮ったもの。
なんか普通のお家にお邪魔したみたいですよね?
客室
そしてこちらがお部屋。めっちゃ広々してるのがお分かりいただけますか?
こちらは10畳のお部屋です。
そして隣にもう一つお部屋があります。こちらの広さは6畳で、小さな応接間がついています。
ちなみに応接間の向こう側(ブライドが掛かっている箇所)が露天風呂です。
客室内露天風呂
こちらが露天風呂。
先程の応接間から入ることができます。
露天風呂にはブラインドがありますが、これはブランドを上に上げた状態です。
右側に見えるのが、先程紹介した10畳のお部屋です。
緑の日本庭園を眺めながらお湯に入るって贅沢ですよね〜〜。
↓ちなみに、庭園はこんな感じ♪↓
この池には鯉がいました。(向こう側にいるの見えるかな?)
最初、この池も露天風呂だと勘違いしてて、入れるのかな?って思いました(笑)😂
お湯の熱さはちょうどいい位だと思いました。
ちなみに私は熱いお湯は苦手ですが、足から少しずつゆっくりつかって行くことができたので、私のように熱いお湯が苦手な人でも大丈夫だと思います。
なお、露天風呂以外にも、普通の浴室もありました。
こちらのお風呂には結局入りませんでした。
この浴室を出ると洗面台があります。
すっごい広々しています。
食事
食事は「夕食」と「朝食」がついているプランでした。
↓それでは夕食から↓
和食のコースって感じでゴージャスでした。
量がかなり多くてお腹いっぱいになりました。
夕食はお部屋で食べましたが、仲居さんがお料理を運んでくれました。
お料理を一気に全部持ってきたわけではなく、一品目を食べ終わった頃に絶妙なタイミングで次のお料理を持ってきてくれました。
(一番最後のお料理は、全部食べ終わってから電話でフロントに連絡すると、お皿を片付けに来てくれました)
↓そしてこちらが次の日の朝食↓
和定食。少量に見えますが、けっこう数が多いので、朝食もお腹がいっぱいになりました。
庭園
部屋に行く途中、庭園を通っていきます。

庭園が本当に素敵だったのですが、私、あんまり写真を撮ってなかったみたいなので、インスタ画像を引用しておきますね。
この投稿をInstagramで見る
まとめ:石和温泉「かげつ」露天風呂付き客室の評価
最後に、私なりに石和温泉「かげつ」露天風呂付き客室の評価をしてみたいと思います。参考にしていただけると嬉しいです♪
評価は5段階(★マーク)で表しています。
項 目 | 評 価 (5段階) |
立 地 | ![]() |
部 屋 | ![]() |
設備・アメニティ | ![]() |
清潔感 | ![]() |
食事 | ![]() |
接 客 | ![]() |
総 合 評 価 | ![]() |
ぜ〜んぶ「★5つ」!満点です‼ 言うことありません!(本当に!)
駅からは送迎があるし、美しい日本庭園があるし、お部屋も広々としてるし、露天風呂も言うことありません!

ちなみに旦那さんは、明け方に大浴場の露天風呂にも行ってましたが、そっちも広くてよかったと言ってました。
食事も美味しかったし、仲居さんの配慮もサービスも良かったです。お布団の上げ下げも、もちろん必要ありません(笑)
家族や大人数用のお部屋だったので十分すぎるほどゆったりです。(家族4人位でちょうどいいかも・・・)
でも、なんといっても 露天風呂つきのお部屋 が最高!!!
誰に気兼ねなく、いつでも好きな時に何回でもお風呂に入ることができるのです。
最高の贅沢だと思います。
すっごくいいところだったのでみなさまにもおすすめします!
\\お料理付きの露天風呂客室プランが最高‼//
「楽天トラベル」で「銘石の宿 かげつ」のプランをチェックする

とても長くなりましたが、何かのお役に立てたなら幸いです。
お読みくださり、ありがとうございました。m(_ _)m
↓このほか夫婦二人で泊まったホテル・旅館のレビューはこちら↓
面白い!と思ったらこちらをポチっと押して下さいませ♡