ゆくゆくは仕事をしたいと思ってるけど、何から始めたらいいか分からない!という貴女に朗報です!
今回は東京に住む専業主婦のあなたが、就職支援を利用して再就職する方法について解説したいと思います。
具体的には、公益財団法人東京しごと財団の『レディGO!ワクワク塾』を利用して再就職活動をスタートさせる方法についてです。
何から始めたらいいか分からないあなたの気持ちを整理させてくれて、しかも再就職に必要な知識も教えてくれるのです。

そして「お仕事体験」もできちゃうんです!
子供はいないから思う存分働きたい!という主婦のあなた、子育ても一段落したので就職をしたい主婦のあなたには役立つ情報ですので是非お読み下さいね♪
今すぐ『レディGO!ワクワク塾』のことを知りたい!というあなたは、下のリンクからチェックしてみて下さい。
↓ ↓
『レディGO!ワクワク塾・女性しごと応援テラス』の詳細を見てみる
東京の主婦のための就職支援
冒頭でもお伝えしたように、公益財団法人東京しごと財団が支援する『レディGO!ワクワク塾』を利用して、再就職する方法について解説します。
従って、「東京」あるいは東京近郊にお住まいの方が対象です。
地方の方は今回はごめんなさいm(_ _)m
地方でもこのような情報があったら記事にしますね。
それでは早速、『レディGO!ワクワク塾』のことについて説明していきますよ〜。
レディGO!ワクワク塾とは
公益財団法人東京しごと財団が運営している『レディGO!ワクワク塾』
ゆくゆくは仕事をしたいと思ってるけど、まず何からどうしたらいいか分からないという主婦の方のために、楽しみながら自分や家族の将来のことを考えたり、子育てと仕事の両立のヒントを学ぶ塾です。

それでは、どんなカリキュラムなのか、期間や費用のことなどについて説明していきます。
何を学ぶの?
『レディGO!ワクワク塾』では週に一回、「再就職に役立つ知識」や「子育てと仕事の量率」を学ぶヒントになる講座が開催されます。
講座は全部で12回です。
(出典:レディGO!ワクワク塾 カリキュラムページより)

マネー講座や話し方の講習だけではなく、ヨガやウォーキングなど楽しそうなものもありますね♪
こちらのページには、その講座を担当する講師陣の紹介もありますので、気になる方はこちら
をご覧くださいね。
お仕事体験
12回の講座の中には、1〜3日の短期のお仕事が体験できる回があります。
必須講座ではありませんが、前の仕事とのブランクが長かったり、まだ一度も会社で働いたことがない人は是非選択することをおすすめします。
お仕事を本格的に始める前のウォーミングアップとしてのスタートを切るには最適なのではないでしょうか。
「どんな所にお仕事体験に行けるのかしら?」と気になる貴女は、こちらのページの「協力企業一覧」で確認することができますよ。
期間はどれくらい?
講座は毎週一回のペースで行われます。講座は全12回ですので期間は3ヶ月ほどになります。
なお、時間は毎回午前10時から12時までの2時間です。

ただ残念ながら好きな日時を選べるというのではなく、既にスケジュールが決められています。
スケジュールはこちらから確認できます。
↓ ↓
費用はどれくらいかかるの?
12回の講座に参加できて、会社見学もできて、至れり尽くせりなので、どれくらい費用がかかるの?って気になりますよね。
なんと、この『レディGO!ワクワク塾』、参加は 無料 なんですよ!
大事なことなのでもう一度言いますね。
『レディGO!ワクワク塾』、参加は 無料 です!
場所はどこ?
場所は都内4ヶ所です。
ただし2箇所は既に募集を締め切ってしまい、現在は「丸の内会場(9月開講)」と「渋谷会場(11月開講)」のみです。

煽るつもりはないですが、こういうのは経験上、割とすぐにいっぱいになってしまうので、少しでも関心がある場合には今すぐ席を確保するのがいいと思います。
託児所はあるの?
「参加したいけれど子供がいる」というのがネックになっている貴女には嬉しいお知らせ♪
『レディGO!ワクワク塾』には生後6ヶ月以降のお子さんを預かってくれる「託児所」が設けられています。
勿論、利用は「無料」です。
就職先を紹介してくれるの?
この『レディGO!ワクワク塾』は、あくまでも再就職を考えるためのとっかかり的なものなので、講座を終了したら、自動的に働ける職場を用意してくれているわけではありません。
しかし、『レディGO!ワクワク塾』と同時進行で「就職活動」をすぐにスタートさせたいという場合には、「女性しごと応援テラス」(https://tokyoshigoto-terrace.jp/)を利用することができます。
「女性しごと応援テラス」は女性専用の仕事相談・キャリアカウンセリングや、求人紹介を行っています。
レディGO!ワクワク塾に参加する方法
ここまで読んで『レディGO!ワクワク塾』に是非参加したい!と思ったら、「善は急げ」です!
まずは「説明会」に参加してみましょう♪
現在(2021年9月3日時点)、説明会に参加できる会場は次のとおりです。

つまり今の時点(2021年9月3日)では、「渋谷会場」に参加するための説明会(オンラインか来所)か、「丸の内会場」で受講をするか(即決)のどちらかから選ぶということになります。
東京の再就職したい主婦は集合!のまとめ
今回は、ゆくゆくは仕事をしたいと思ってるけど、何から始めたらいいか分からない!という東京に住む主婦の方のために、公益財団法人東京しごと財団が主催する『レディGO!ワクワク塾』をご紹介しました。

最後にこの塾に参加するメリットとデメリットをお伝えして終わりたいと思います。
『レディGO!ワクワク塾』に参加するメリット
・再就職のためにどう動けばいいのかハッキリしてくる
・一緒に頑張れる仲間が見つかる
・参加費が無料
・週一で2時間だから無理がない
・仕事体験ができる
『レディGO!ワクワク塾』に参加するデメリット
・交通費がかかる
・子供が帰ってくる時間に自分の帰宅が間に合わない(子供が幼稚園や低学年の場合)
断然メリットのほうが多いですが、今の貴女の環境や事情を考えて、支障がないのであれば参加されることをおすすめしたいと思います!
思い立った「今」がチャンスです!!
ここまでお読みくださり、ありがとうございました。m(_ _)m
面白い!と思ったらこちらをポチっと押して下さいませ♡
面白い!と思ったらこちらをポチっと押して下さいませ♡