「不妊治療時代」というタイトルで5回に渡って音声(Podcast)配信します | 2021年1月4日より

「不妊治療時代」 夫婦関係

 

12月の7日(2020年)から4回にわたって 「親に結婚を反対されて」というタイトルで、私が経験したことについて、Podcastにてお話をしました。

聞いてくださった方、「大変ありがとうございました」

 

さて、、

来年2021年の1月4日からは私が経験した「不妊治療時代」のことを5回に渡ってお話したいと思います。

どんなことについてお話ししていくのか、簡単に概要をお伝えしたいと思います。

 

 

Podcast配信:私の「不妊治療時代」全5回予定

不妊治療時代

改めて、この記事をお読みいただいているあなたに感謝いたしますm(_ _)m

ありがとうございます。

2020年1月4日(月)から毎週1回、全部で5回に渡って、私が「不妊治療」をしていた時に経験したことや考えたことについて、次のように配信して行く予定です。

 

今からお話することはこちらの音声でも話しているので、「文字を読むのは面倒だ」という方はこちらをお聞き下さいね。

↓  ↓

 

第一回目:本当は子供は欲しくなかった?

実は結婚してすぐに私は子供が欲しいとはあまり思っていませんでした。

いつかは子供はできるかもしれないけれど、夫婦二人だけでもいいのかなという気持ちもありました。

その当時、私がどんなことを考えていたのかについてお話ししたいと思います。

 

結婚したけれど、子供はどうしようかと悩んでいるあなた聞いていただけたらと思います。

 

2021年1月4日(月)配信の予定です。

 

第二回目:親のプレッシャーに負けて不妊治療スタート

そんなに 積極的に子供が欲しいと思っていなかった私ですが、34歳の時に不妊治療を始めることにしました。私の親が不妊治療するように強く勧めてきたからです。

 

子供はそんなに欲しくないけど周りにがうるさいんだよな、というあなたであれば、共感していただけるのではないかと思います。

 

2021年1月11日(月)配信の予定です。

 

第三回目:痛いし太るし何一ついいことないじゃん

不妊治療が始まり、人工授精、そして体外受精を受けるのですが、その時の様子についてお話ししたいと思います。

不妊治療を始めようかと思っているあなたの参考になれば嬉しいです。

もちろん、既に不妊治療を始めているあなたにも聞いていただきたいです。

 

2021年1月18日(月)配信の予定です。

 

第四回目:不妊治療中の乗り切り方

不妊治療中には心も体も大変なストレスを受けます。
精神的に参ってしまって自分自身の心を病んでしまったり、夫婦関係がギクシャクしてしまう、そんな危険性もあります。

 

不妊治療で旦那様との関係が悪くなってほしくないから、あなたに是非聞いていただきたいと思います。

 

2021年1月25日(月)配信の予定です。

 

第五回目:不妊治療終了!そこからの人生

私は39歳になる時に不妊治療をやめ、そして42歳の時に「もう子供は作らない」という決断をします。

39歳から42歳までのこと、42歳から今までのこと、その辺りの事をお話ししたいと思います。

 

不妊治療をやめようと思っているあなた、また辞めたばかりのあなたに是非聞いていただき、「子供のいない人生」がどんなものであるかということについて知っていただければ嬉しいです。

 

2021年2月1日(月)配信の予定です。

 

まとめ

今回お話したこと2021年1月から私の「不妊治療時代」について5回に渡って(毎週月曜日)Podcastにて配信します。

1. 本当は子供は欲しくなかった?
2. 親のプレッシャーに負けて不妊治療スタート
3. 痛いし太るし何ひとついいことないじゃん?
4. 不妊治療中の乗り切り方
5. 不妊治療終了!そこからの人生

不妊治療を考えている方、不妊治療中のあなた、そして不妊治療の終了の決断をしたあなたの参考になるようなことをお話したいと思っています。

 

ブックマークしていただけたら嬉しいです↓

不妊治療時代:予告編 by 雫(しずく)ポッドキャスト
2021年1月4日から私が経験した「不妊治療時代」のことを5回に渡ってお話したいと思います。 その概要についてお伝えします。 第一回目:本当は子供は欲しくなかった? 第二回目:親のプレッシャーに負けて不妊治療スタート 第三回目:痛いし太るし何ひとついいことないじゃん 第四回:不妊治療中の乗り切り方: 第五回目...

 

ここまでお読み下さりありがとうございましたm(_ _)m

 

面白い!と思ったらこちらをポチっと押して下さいませ♡

にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村


子供なし夫婦ランキング

 

 

なお、前回お話した「親に結婚を反対されて」の音声を聞くにはこちらからどうぞ♪

 

▶第一回目

[親の反対を押し切った結婚]今も夫婦仲がうまくいっている例として(両親とは和解済み) by 雫(しずく)ポッドキャスト
●親に結婚を反対され押し切って結婚しました&今も夫婦円満です 25歳の時に私の両親に結婚を反対されました。 説得を試みるもうまく行かず。 27歳の時に親の反対を押し切って結婚しました。 結婚29年を迎え、今でも夫とは夫婦円満です。 そして両親とも和解しています。 私の当時の様子を音声にしました。(音声は全部で4本あ...

▶第二回目

雫(しずく)ポッドキャスト • A podcast on Spotify for Podcasters
人生で経験してきたたことをお話ししています。 シーズン1 「親に結婚を反対されて」(2020年12月配信済み) シーズン2「不妊治療時代」(2021年1月配信済み) シーズン3「家で仕事ができるようになろう!」(2021年3月配信中) シーズン4「夫の勤務する会社が倒産(仮題)」(2021年4月配信予定)

▶第三回目

雫(しずく)ポッドキャスト • A podcast on Spotify for Podcasters
人生で経験してきたたことをお話ししています。 シーズン1 「親に結婚を反対されて」(2020年12月配信済み) シーズン2「不妊治療時代」(2021年1月配信済み) シーズン3「家で仕事ができるようになろう!」(2021年3月配信中) シーズン4「夫の勤務する会社が倒産(仮題)」(2021年4月配信予定)

▶第四回目

https://anchor.fm/u8431u91ce-u96eb/episodes/4-eo1e8b

 

 

タイトルとURLをコピーしました