[新発売]iClever ワイヤレスマウス(IC-WM02)は超小型軽量で持ち運び便利

妻がほしいもの

私は、パソコン(MacBook Air)をバッグに入れて、ひとりでお出かけするのが大好きです。

そしてカフェでパソコンを広げて仕事をしたり、ネットサーフィンやSNSを楽しんだりしています。

その際に欠かせないのが小型のワイヤレスマウス!!

今使っているマウスはピンク色で可愛らしく、てけっこう気に入っているのですが、最近動きが鈍ってきて、時々反応しなくなることがあります。

購入してから2年はたっているはずなのですが、そろそろ寿命なのでしょうか。 そんな中、iCleverの小型のワイヤレスマウス発売のニュースが流れてきました。

ほしいなぁと思ったのですが、発売発表の5月下旬ごろは、どこで売っているのかよく分からなかったので、そのままになっていましたが、最近、どこで販売されているかわかったので、今回改めてそのことについてお知らせしたいと思います!

iCleverのワイヤレスマウス IC-WM02 新発売!


iCleverワイヤレス マウス(ホワイト)IC-WM02

 

ケーブル不要の小型で軽量のワイヤレスマウスIC-WM02」がiClever社から発売されました

iCleverとは、キーボードやUSB充電器などを中心に扱っている中国のブランドです。

主婦A

現在、iCleverは世界100か国以上の国と地域で業務を行っていて、中国以外に、アメリカ、カナダ、ヨーロッパ等にも支店があります。 2016年には資本を増やし、成長目覚ましい企業です。

 

iCleverワイヤレスマウスの概要

【モデルナンバー】 IC-WM02

(IC-WM02の仕様)

タイプ:光学式マウス
幅x高さx奥行:55 x 42.5 x 27.5mm
重量:約25g
ケーブル:ワイヤレス
ボタン数:3ボタン
解像度:1200dpi
インターフェイス:無線2.4GHz
カラー:ホワイト

 

iCleverの特徴

✔ ポケットサイズ・超軽量:コンパクトサイズ(55 x 42.5 x 27.5mm)

✔ 操作が簡単!! : ドライバーのインストールの必要無し

✔ USB充電式/省電力モード:USB充電式なので電池の交換が不要。、省エネスリープモードが搭載

✔ 対応デバイス:Win 2000、WinNT4.0、WinXP、 Win.NET、Win7、Win 8、Win 10、Mac OS X10.8など

✔ 180日保証: 買った日から180日間の製品保証がある

✔ 2.4Gワイヤレス転送技術と1200 DPI:信頼性の高い2.4Gの無線通信技術を採用し、精確なトラッキングと迅速な反応。1200 DPI(精度)により、WEBの閲覧も快適に操作でき、イラストレーションなどの作業にも最適
✔人間工学に基づいた設計: 薄型で美しいデザイン、握りやすい左右対称型なので長時間使用しても手が疲れにくい。

 

iClever マウスのメリット

iCleverのマウスの一番のメリットがコンパクトさ!
ジーンズのポケットに余裕で入る位の大きさです。

重さもわずか25gです!通常の大きさのワイヤレスマイクの重量が100g超えているものが多い中、超軽量です。

これだけコンパクトで軽量であれば、バッグに入れても邪魔になりませんね。

 

そして2つ目のメリットは、省エネスリープモードが搭載されているということ!

主婦A

例えば、作業途中にお手洗いのため席を離れている間に省エネスリープモードになるので、より充電が長持ちするということになります。 これは嬉しいですね!

 

iClever マウスのデメリット

それでは、iCleverマウスのデメリットについて挙げてみたいと思います。

私としては、デメリットはほぼ無いと思うのですが、それでも敢えて一つ上げるとすれば、

USBを使っているため、レシーバーが必要だということです。


レシーバ

USBマウスなので当たり前のことなのですが、どうしてもこのレシーバが必要です。

しかし、このUSBマウスをパソコンにさしたまま忘れたり、あるいは小さいので失くしてしまってマウス自体が使えなくなったり…といった可能性があります。(実際私が経験したことです・・笑)

でも!!この商品はマウスの後ろに「レシーバー収納」する場所があります。

私のようにレシーバーをなくす人が多くて、そういう要望がったのでしょうか?(笑)

レシーバーを入れる場所があればなくす心配もぐっと減りますね♪
いずれにしても、とにかくこういう気づかいは嬉しいですね!

 

カラーバリエーションがない

「デメリット」というほどではないのですが、今のところカラーのラインナップは「白」だけのようです。 黒やグレーがあるといいですね。 私としては「ピンク」があるといいのですが・・・笑

 

iCleverのワイヤレスマウス IC-WM02 口コミ

ここで「IC-WM02」を実際使った人達の口コミを見てみることにしましょう♪

現在(2019年9月19日)の時点で「星5つ」が73%と、かなりの高評価ですね!

 

IC-WM02が「良い」という評価

この商品が「良い」と評価した人はどんな所がいいと思っているのでしょうか?

持ち運びに便利なものが欲しくて購入しました。
買う前から小さいのはわかっていましたが、実際に届くと想像以上に小さくて可愛いです。
設定等も必要なく、USBに差し込めばすぐに使える点も良いと思います。
狭いスペースや、外出先で手軽に使うのには最適です。

とても小さいです。
親指、人差し指、中指の3本で扱うのがギリギリなくらいなのですが、
場所も取らずボタンも押しやすいので、慣れてくるととても便利です。
コンパクトになって、とてもスマートです。
持ち運びも、小さいポーチでコードもなくて持ち歩きやすく
外でパソコンを使う方などには特におすすめですね!

使いやすいし、持ち歩くのに便利です。最近は出張が多いので、これを持っていくのはとても便利です。充電が便利で故障していません。一度充電すれば非常に長く使えます。

やはり、小さくてコンパクトで便利と評価している人が多いようです。まだ充電すると長く使えるというのもポイントですね。

 

IC-WM02が「悪い」という評価

それでは逆にこの商品を評価しない人たちにとって、何が良くないポイントだったのでしょうか。

1か月使用して、故障しました。
充電ができません。
交換を希望します。
ご連絡お待ちしています。

到着してすぐ壊れた(ものの20分ほど設定のため使用)動かしてもないのに勝手にマウスが移動する。 使えない。
icleverのカスタマーサービスに連絡するようにとカードが入っていたので連絡とるが、3回メール送っても返事すら来ない。
レビューが高評価だったのでこの商品に決めたが、まともに繋がらないのはおかしいし
ほかの不備もあり この対応はおかしいです。ーーー1か月後・その後も何度か連絡を取るが返事は一度来たのみ、こちらの使用方法が悪いとのことでした。マウスを使用するのにほかのどのような使用方法があるのか理解できません。勝手に移動しては使用できないのでそれ以前の問題かと。ついにアマゾンさんの返品期間が過ぎてしまいました。
18ヵ月メーカー保証とありましたが、期待できません。残念ですね。時間の無駄でした。

2つ目の件は、最初から「不良品」だった可能性がありそうですね。
サポート体制がどうなってるか気になるところですが、この商品はアマゾンの返品保証期間(180日間)がきちんとついているので、早い時間に言えば返品は可能だったのでは?と私は思いました。

 

IC-WM02はどこで買える?

このマウスですが、調べてみたところ現在最安値で購入できるのは、オンラインストアでは、アマゾンだけのようです。「楽天」と「Yahooショッピング」ではこの商品は残念ながら取扱がないようです。

 

iClever IC-WM02のまとめ

私は現在、Bluetoothのマウスを使っています。 その前にはUSBのワイヤレスマウスを使っていたのですが、今話ししたようにレシーバーをなくしたりなどあったので、USBワイヤレスマウスを使うのをやめてしまったいました。

ただし、BluetoothのマウスとUSBのワイヤレスマウスを比べると、Bluetoothの方がマウスポインタの動きが鈍くなる傾向があるようです。 また、電池の減りが早いというデメリットがあります。

実際、私の使っているBluetoothのマウスも、マウスポインタの動きがちょっともたついています。

アマゾンのマイナス評価のうち一件がちょっと気にはなりますが、この機会にiCleverマウスに買い替えるのもいいかなぁとかなり思っています。

 


iCleverワイヤレス マウス(ホワイト)IC-WM02

 

今回は私が「ほしいなぁ…」とか「買おうかな」と思ってるものを紹介してみましたが、これも欲しいと思っています♪

ストレートミニヘアーアイロンはコンパクトで海外でも使える!いつ発売? 

404 NOT FOUND | 夫婦水入らず
子なし夫婦が楽しく暮らすための情報!

 

面白い!と思ったらこちらをポチっと押して下さいませ♡

にほんブログ村 家族ブログ 仲良し夫婦へ
にほんブログ村

夫婦水入らずー子なし夫婦の歩き方
この記事を書いた人
雫(しずく)

結婚30年を過ぎた子供がいない夫婦です。「仲がいいね」とよく言われますが当人同士はあまり実感がありません。お互い好き勝手なことをやりつつもお互い感謝し、二人で過ごす時間を大事にし、最終的には夫婦としてまとまっています。

雫(しずく)をフォローする
妻がほしいもの
雫(しずく)をフォローする
夫婦水入らず
タイトルとURLをコピーしました