11月22日は『いい夫婦の日』です。
2022年は翌日23日が「勤労感謝の日」と祝日なので、どこかにお出かけしてもいいですね。
また夫婦でお互いプレゼントを交換し合うのもいいですね。
せっかくの『いい夫婦の日』。プレゼント交換じゃなくて、夫婦2人が欲しいものをゲットする日 にしてみてはいかがでしょうか。
なぜなら、「プレゼント交換」は年間を通して既に3回もしているからです。
・あなたの誕生日:旦那様からプレゼントをもらう
・旦那様の誕生日:あなたが旦那様にプレゼントを贈る
・バレンタインデー:旦那様にチョコレートやプレゼントを贈る
・ホワイトデー:旦那様からスイートやプレゼントをもらう
更にプレゼント交換の日を増やすより、「夫婦2人が使えるようなプレゼントを一緒に考える」 ということを『いい夫婦の日』にしてみるのもいいのではないでしょうか?

夫婦ふたりが一緒に考えるのが大事なことだと思うんです。
そこで、この記事では「いい夫婦の日」にふさわしい 【夫婦2人のプレゼント】 ということをテーマにしてお伝えしたいと思います。
いい夫婦の日に嬉しいプレゼント
「旦那さんと奥さんが一緒に考えて買って夫婦で楽しむ・使う」=『2人のためのプレゼント』
奥様も旦那様もそれぞれ趣味嗜好は異なるかもしれませんが、一般的に夫婦にとって嬉しいもの・人気があるものは、大きく分けると次の4つがあるのではないでしょうか。
②プロに描いてもらう夫婦の似顔絵
③家で夫婦が楽しめるゲーム
④ペアグラスなど夫婦ペアもの
珍しくて記念になる食物や飲み物
もし夫婦2人ともワインなどアルコール類が好きなら、珍しいワインやなかなか手に入れにくいものを探してみてはいかがでしょうか。

ワインやシャンパンのボトルに名入れしてもらうのもいいですね。
また、2人の似顔絵が描かれたケーキをいただくのも面白そうです。
例を挙げてみますね。
名入れ彫刻の金箔シャンパン
『いい夫婦の日』はお家で2人でまったり。シャンパンで乾杯♪
↑こちらは、山梨県の甲州種と国産のナイアガラ種のブレンドされたスパークリングワインです。フルーティーな香りとスッキリとした酸味の味わいです。
お家ディナーするなら、シャンパンでスタートですね。
このスパークリングワインには「金箔」が入っているので、お家ディナーがとても華やかになります。
2人の名前が名入れできるのはもちろん、デザインも18種類の中から選べます。
デザインの一部

デザインを2人で考えるのが楽しそうですね!
またオプションでペアグラスをつけることもできます。

たとえば「いい夫婦の日」には敢えてシャンパンを飲まないで見て楽しんで、「結婚記念日」に開栓しても良さそう。
シャンパンが好きな夫婦にはオススメのプレゼントでね。
⇒「名入れ彫刻の金箔シャンパン(スパークリングワイン)マンズ ゴールド」の詳細をチェックする
夫婦の似顔絵ケーキ
家でのんびり過ごす「いい夫婦の日」。
スイーツタイムには2人の似顔絵がほどこされてる似顔絵ケーキをオススメ!
こちらは夫婦二人の写真を送って、作ってもらう似顔ケーキ。
到着して開けるときが一番楽しみですね。盛り上がりそう。

食べる前に写真に撮ってインスタにあげたら沢山「イイね」ももらえそうです。
似顔ケーキで楽しいスイーツ・タイムを ♪
プロに描いてもらう夫婦の似顔絵
『いい夫婦の日』を良い機会として、プロに「似顔絵」を描いてもらうのも面白そうですよ。
夫婦の似顔絵ポエム
2人の似顔絵とポエムの記念額縁
こちらは写真を元に描かれた似顔絵とオリジナルポエムのギフトです。
ポエムはどんな内容のものを書いてほしいか相談することができます。

できあがった似顔絵やポエムを見て夫婦2人で盛り上がれそうですね。
サイズはB4で、額縁内寸法は、約364mm × 257mm です。額縁の木は日本製です。
玄関やリビング、寝室などの壁に飾って置くことができます。
お友達が訪ねてきた時にも話題になりそうですね。
⇒「大人気!似顔絵ポエム【B4サイズ】」の詳細をチェックする
家で夫婦が楽しめるゲーム
ゲーム好きの夫婦なら、『いい夫婦の日』にはこれまで挑戦したくても忙しくてできなかったゲームや、昔なつかしいレトロなゲームを手に入れて遊んでみてはいかがでしょうか。
Nintendo Switch ゲーム 4つ
コロナの影響で、おうち時間を過ごすことが多くなり、既にいくつか(いくつも?)のゲームに挑戦した夫婦も多いと思います。
その中でも、ニンテンドーのSwitchが今は主流ですね。
2人でSwitchするなら2台持ちは常識!!
「Switch」で夫婦に人気でおすすめのゲームには、「あつまれどうぶつの森」、「スプラトゥーン3」、「リングフィットアドベンチャー」などがあります。

体を動かしたい夫婦なら「リングフィットアドベンチャー」がいいね。ただしマンションだとあまり動けないかも…。
また昭和生まれのあなたなら「桃太郎電鉄」もおすすめ♪
懐かしい気分になるかもしれませんね(笑)
フォトパズル
2人でジグゾーパズルに挑戦!!
デジタルゲームもいいけど、ジグソーパズルのようなアナログなゲームをゆっくり楽しむのもいいですね。
2022年の「いい夫婦の日」翌日がおやすみ。
時間がありますので2人でパズルに挑戦してみるのも楽しそうです。
こちらは、2人の写真や思い出の場所の写真を送るとオリジナルのフォト・パズルを作ってもらえるサービスです。(写真だけではなく文字も入れられます)
思い出の写真や思い出の場所をパズルにしてもらうと楽しそうです!

2人で協力し合って一つのことをする。「いい夫婦の日」の過ごし方としては最高ですね!
夫婦ペアもの
Tシャツやパジャマ、指輪などのアクセサリー、またはペアグラスやマグカップなど、「夫婦2人のプレゼント」として「ペアもの」は一番無難ですね。
ただ案外「夫婦ペア」のものを買う機会というのは日常生活であまりないのではないでしょうか。
ペアパーカー
ペアTシャツを持っている夫婦もいると思いますが、そろそろ寒い季節ですので、夫婦で防寒着を揃えるのもいいですね♪
こちらの「ペアパーカー」だと、いかにもペア!って感じではなく、色違いがさりげなくていい感じです。
なお、ペアルックについてはこの記事も参考にしてくださいね。
ペアブレス
ペアリングやペアのペンダントを持っている夫婦は多いと思いますが、パワーストーンのブレスレットをペアで持っていうとなると、ぐっと数が減るのではないでしょうか。
旅行に行った時やパワースポットを訪れる時、初詣に出かける時など 、「ちょっと特別な日用」として持っておくのもいいですね。
ペアマグカップ
ペアのマグカップは既にあるかもしれませんが、ユニークなペアのマグカップをコレクションとして加えてみてはいかがでしょうか?

二匹の猫が揃って一つの絵になるようなマグカップはなかなかないですね。
サイズ:ブラック-(約)幅13×奥行き8.8×高さ11cm、ホワイト-(約)幅13×奥行き9×高さ9.5cm
素材:磁器
生産国:中国
容量:(約)330ml
商品重量:449g
お値段もかなりリーズナブルで、ネコ好きのカップルにおすすめです♪
⇒「 黒ねこと白ねこ 」 キス ペア マグカップ 330ml 」の詳細をチェックする
いい夫婦の日のプレゼントもっとこだわりたい!
今紹介した「いい夫婦の日」のためのプレゼント。
たとえば名入れのシャンパンを注文したら、家で美味しいディナーが食べたいですよね?
またペアのパーカーを買ったらお出かけしたくなりますよね?
こちらの記事では、「いい夫婦の日」のおすすめの過ごし方15選を紹介しています。

夫婦2人のプレゼントと組み合わせて、思い出に残る「いい夫婦の日」を過ごしてくださいね。
まとめ
この記事で、「いい夫婦の日」のためにおすすめしたプレゼントは
・夫婦の似顔絵ケーキ
・夫婦の似顔絵ポエム
・Nintendo Switch と4つのゲーム
・オリジナルパズル
・ペアパーカー
・パワーストーンのペアブレス
・ペアマグカップ
上の12個です。
あくまでも目安として紹介しましたが、気に入っていただければ嬉しいです。
また、上に紹介したプレゼントを元にして、更にいいアイディアが湧いてきたら、是非旦那様に提案してみてくださいね。
面白い!と思ったらこちらをポチっと押して下さいませ♡
この記事は 2019年11月11日に投稿したものを2022年に11月18日リライトしました。