先日、旦那さんと一緒に映画を見に行ってきました。
その際に、『夫婦割引50』を使いました。
『夫婦割引50』というのは、夫婦のどちらかが50歳以上だと、映画をかなりお得な割引価格で見られるサービスです。
見てきたのは、菅田将暉さん主演の「アルキメデスの大戦」で、新宿の「TOHOシネマズ」で映画を鑑賞してきました。
そこで今回は、TOHOシネマズで「夫婦50割引」で映画を予約する方法についてシェアしたいと思います。
なお、『夫婦割引50』については、以前書いたこちらの記事を見ると詳しく分かります。

夫婦50割引で映画を予約!
今お話したように、今回は「TOHOシネマズ」で映画を見てきたので、TOHOシネマで映画のチケットを予約する方法について説明していきます。
まずは「TOHOシネマズ」のホームページに行きましょう!
トップページの上に、左からそれぞれ「上映中」「公開予定」「劇場を探す」が見えますね。
それのどれでもいいのですが、今回、既に見たい映画が決まっていて、映画は上映中で、見る映画館も決まっているという設定でいきましょう。
ちなみに、こちらはスマホの画面ですが、上のパソコン画面とほぼ同じですね。
上映中の映画を「夫婦割引50」で予約する
それでは、一番左の「上映中」をクリックして下さい。
すると、上映中の作品の一覧が出てきますので、あなたが見たい映画を探します。
今回は「アルキメデスの大戦」を見るということにします。
その映画の詳細画面になりますので、このページの下へとスクロールします。
すると、「上映スケジュール」という項目になり、現在その映画が上映されている劇場一覧が表示されます。
今回は、「TOHOシネマズ新宿」で見るので、右側の
↑このマークのあたりをクリックすると、日にちと時間の詳細画面が出てきます。
すると、席の空き状況が確認できます。
上の例では、8月19日(月)の16時35分と19時25分が「残り半分」で、22時15分は席にまだ余裕があります。
それでは、19時25分の分を予約することにしましょう。
時間のところをクリックすると、座席を選ぶ画面になります。
※モバイル(スマホ)版は、操作説明の画面になりますので、下にある「次へ」をクリックすると、座席を選ぶ画面になります。
夫婦二人なので、2つ席を選んで下さいね。
選ぶとシートが「赤」色に変わります。また下の方にも席番号(例:B6,B7)が表示されます。
そして「利用規約に同意して次へ」進みます。
次の画面では、チケットの種類を選びます。
なお、夫婦でチケットは2枚なので、券種を選ぶのが2つあることを確認してくださいね。
(この例では「B6」と「B7」の2つ)
「券種を選択してください」をクリックすると「夫婦50割引(ご夫婦どちらかが50才以上)」が選択肢の中にありますので、それを選んで下さい。
ちなみに、「夫婦50割引」は、夫婦のどちらも50才である必要はなく、旦那さんか奥さんのどちらかなので、この画面では、どちらも「夫婦50割引(ご夫婦どちらかが50才以上)」を選んで下さい。
さて、ここまで来たら、もうすぐですよ〜!
それでは、これから決済をしていきます。
今回は「シネマレージ」会員にならずに決済をします。
でも、TOHOシネマズで映画をよく見る人は、会員になった方がお得そうですね!
「会員にならずに購入」、さらに「ログインせずに情報入力へすすむ」を押して下さい。
※「Yahoo」か「Google」でログインすることも可能です。
どちらかを使ったほうが便利だと思った場合には、どちらかでログインをして下さい。
「名前」「電話番号」「メールアドレス」の入力に引き続き、「支払方法」を選択します。
選択できるお支払い方法は、「クレジットカード」「楽天ペイ」「ドコモ払い」「auかんたん決済」「ソフトバンクまとめて支払い」「ギフトカード」の6種類です。
お支払い方法を選択肢して、次に進んで下さい。
ちなみに、「クレジットカード払い」では、次の画面でクレジットカードの情報入力をします。
入力内容を確認し、間違いがなければ、「購入を確定する」ボタンを押して下さい。
その後、問題がなければ、入力したメールアドレス宛に確認メールが届きます。
メールに「購入番号」が書かれてあります。
この番号は、チケットを発券する時に使いますので、削除しないよう注意して下さい。
なお、TOSHOシネマズに登録して購入すると、決済が完了した最後の画面にこの「購入」が表示されますので、スクリーンショットをとっておくことをおすすめします。
(ちなみにわたし達の場合は、数字だけの4桁が予約番号でした。)
予約したチケットを発券する
さて、予約が取れたら、あとは劇場に出かけるだけ♪
映画のチケットの発券は、劇場内にある専用の発券機からできます。
先ほどの「購入番号」を準備して下さいね。
(こういうマシーンがあるので見つけて下さいね)
オンラインから予約して20分後には発券できます。
タッチパネル式で操作もわかりやすいとは思いますが、分からない場合には、こちらの操作方法のページをご参照下さい。
(なお、この発券機から直接購入することもできますので、夫婦でデートしていて、フラっと「映画でも見たいな♪」と思ったら、直接TOHOシネマズの劇場の発券機から買うのもアリですね。)


TOHOシネマズ新宿さんに確認したところ、身分証の提示は特に求めないとのことでした。
(見た目で判断するとのこと)
まとめ
夫婦2人で「一般料金」で映画を見ようと思ったら、1900X2 = 3800円ですが、
『夫婦50割引』を使えば、1200 X2 =2,400 円で済んでしまいます。
なんと、1400円もお得ですヨ!!
(※なお、割引率は劇場によって異なる場合もありますので予約前に確認して下さいね。)
1400円もあったら、二人分のコーヒーが飲めますね♪絶対利用しない手はありません!
今回は「TOHOシネマズ」を使いましたが、また別の系列の劇場を使って映画を見た時には、新たに記事を書きたいと思います。
面白い!と思ったらこちらをポチっと押して下さいませ♡
